(ビジネスワイヤ) -- プライベート・アビエーションの世界的リーダーであるネットジェッツは、23年連�で「アート・バーゼル」とのパートナーシップを発表しました。アートへの取り組みを強調するため、ネットジェッツはフランスの抽象画�シルヴェール・ジャロッソン氏と協力し、ネットジェッツ専用の新しいアート・コレクションを�作します。このコレクションは、バーゼル、パリ、マイアミ・ビーチで開催されるアート・バーゼル・ショーで展示されます。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20240521532242/ja/

Silvère Jarrosson, credit Julien Benhamou

パリで生まれ育ったジャロッソン氏は、わずか10歳で有名なパリ国立オペラ座でバレエ・ダンサーとしての訓練を受けましたが、10年前から抽象絵画の世界に移行しました。バレエの素養は、作品を�作する際の動きや流麗さにも表れています。パリの現代アート・エージェンシー、スタジオ・アルテラに所属するジャロッソン氏は、キャンバスに沿って動き「踊る」ように、全身を使って作品を�作することで知られています。

若干31歳にして、ジャロッソン氏は広く賞賛を浴び、その作品は世界的に紹介されています。彼の作品は、ローマのヴィラ・メディチ、コルマールのウンターリンデン美術館、アヴィニョンのランベール・コレクション、クレディ・デュ・ノール・コレクション、モビリエ・ナショナル、パリ国立オペラ座など、名だたる機関に展示されています。

ネットジェットのために�作されたジャロソン氏のプロジェクト「Inner Horizons(内なる地平線)」は、オーナー(ネットジェットのプライベート・ジェット所有モデルの顧客である個人や企業)に向けて、彼の詩的没入の世界を魅惑的に紹介するもので、そこでは観客が彼のショーやプロジェクトの創造的インスピレーションの一部となります。彼の作品は、コレクターズ・ラウンジ内のネットジェット専用エリアに展示されます。オーナーのみがアクセスできるこのエリアは、バーゼルでのアート・バーゼルのショーウィーク中、ゲストがホスピタリティを満喫できる隠れ�的な空間を提供します。このショーは、ネットジェットによって実現される外的な旅行体験と、ジャロッソン氏のアートによって生み出される内的な旅行体験を融合させることを目的としています。

セールス・マーケティング&サービス担当社長のパトリック・ギャラガーは、次のようにコメントしています。「このパートナーシップを大変嬉しく思っています。シルヴェールが作品を�作する際に用いる動きから生まれる相乗効果の素晴らしさに感心しています。彼の美しい作品は、見ている人に感動を与えます。業界は違えど、私たちは他の人たちのために特別な体験を創造し、それを実現したいという情熱において一致しています。当社のオーナーの多くが美術に深い関心を寄せているように、シルヴェールのキャリアが今後も発展していく中で、このパートナーシップは刺激的でエキサイティングなものになると確信しています」

革新的な共有所有権ビジネス・モデルで世界的に知られるネットジェッツは、60年以上に渡って高い評判を得ており、プライベート・フライトの利用方法を変革してきました。ネットジェッツは1,000機以上の航空機を�持・運航し、5,000以上の空港へのアクセスを提供し、8,300人を�えるプライベート・アビエーションの専門�を雇用して卓�したサービスを実現しています。

ネットジェットについて

1964年にエグゼクティブ・ジェット航空として設立されたネットジェッツは、60年以上に渡って業界標準を設定し、それを�えてきました。同社は、安全性とサービスに対する揺るぎない取り組みで知られるバークシャー・ハサウェイのグループ企業であることを誇りに思っています。ネットジェッツ、エグゼクティブ・ジェット・マネジメント、QSパートナーズ、QSセキュリティからなる同社のポートフォリオでは、共有所有権、リース、ジェット・カード・オプション、航空機管理、プライベート・ジェットのチャーター、仲介および買収サービス、専門的なセキュリティ・サービスなど、カスタマイズ可能なさまざまな旅行ソリューションを提供しています。このような包括的なソリューション群があるからこそ、世界で最も目の肥えた旅行者の多くが、何世代にもわたってネットジェッツを選んでいるのです。それはまた、ネットジェッツが世界最大かつ最も多様なプライベート・ジェット機を保有し、世界中の最も離れた目的地への移動さえいつでも可能だからです。プライベート・アビエーションのリーダーであるネットジェットの詳細については、netjets.comをご覧ください。

スタジオ・アルテラについて

スタジオ・アルテラは、パリを拠点とし、優れたビジュアル・アーティストをサポートするアートおよびタレント・エージェンシーです。

私たちはアーティストを代表し、ブランド、企業、文化的機関、都市との有意義な芸術的コラボレーションを創造することで、あらゆる場面にアートを統合しています。アートを通じてこれまで以上に幅広い観客にアプローチしたいという願いを胸に、クライアントと共に芸術的な物語を創り上げ、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションをお届けします。

スタジオ・アルテラのクライアントには、ルイ・ヴィトン、プラダ、リーバイス、ボンベイ・サファイア、ホクストン・グループ、パリ市、シャトー・シャルマイユ、ビバ・テクノロジーなどがあります。

詳細については、www.studioartera.comをご覧ください。

アート・バーゼルについて

1970年にバーゼルのギャラリストたちによって創設されたアート・バーゼルは、現在ではバーゼル、マイアミ・ビーチ、香港、パリで開催される世界最高峰の近現代美術のアート・ショーです。開催都市と地域によって定義されるそれぞれのアートショーは独特で、それは参加ギャラリー、展示作品、そして各回のために地元の機関との共同作業で�作される並行プログラムの内容に反映されています。アート・バーゼルの取り組みは、アート・バーゼルとUBSグローバル・アート・マーケット・レポートなどの新たなデジタル・プラットフォームやイニシアチブを通じて、アートフェアの枠を�えて拡大しています。アート・バーゼルのグローバル・メディア・パートナーは、フィナンシャル・タイムズです。詳細については、artbasel.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Media Contact: NetJets/NetJets Europe pressnetjets@kwtglobal.com